fc2ブログ
ちょいエロおやじ・B-1おやかたのBlog
プロフィール

B-1おやかた

Author:B-1おやかた
愛媛県松山市のオフロードバイクが大好きなお店のオーナー&店長さん!
ちょっとエッチな中年おじさんです!

B-1ホームページアドレス
http://www.bike-b-1.com/

おやかたのメールアドレス
oyakata*bike-b-1.com
(*の部分を@に置き換えて送信してください。)
楽しいお便りお待ちしておりまぁ~ス♪



最近の記事



最近のコメント



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



RSSフィード



携帯ページのQRコード

QR



FC2カウンター



月別アーカイブ



林道ツーリングに参加してきました。
林道ツーリングに誘われて参加してきました。


場所は愛媛県南予地方の某所集合で前夜祭からお邪魔してきました。

美味しいお肉と鱈腹お酒を頂き深夜までワイワイと楽しい時間でした。




こんなゲストも登場!
判り辛いですがカブト虫。明かりに飛び込んできて素手でGET!
自然溢れる場所です!






参加メンバーは、遠くは九州熊本&大分からお越しの濃いメンバー

愛媛から参加のメンバーも雑誌でも紹介される有名なライダー揃いです。



そして翌日は快晴!

で、めちゃくちゃ暑いです。(^_^;)

走ってる時は良いのですが止まると地獄。

日陰無しでは耐えられません。

用意してたキャメルバックも底をつく勢いで途中水を買って補充が必要でした。




お昼ごはんはこちら方面では恒例の豚太郎で掻いた汗の塩分補給で塩バターラーメンをチョイス!それも大盛りw



注文した後に、周りの人が注文してた餃子に惹かれ追加でオーダー


コレが間違いで大盛りラーメンと餃子は多すぎました。お腹パンパンで気持ち悪い。^^;



標高の高い所では空気もカラッとしてて気持ち良い風が吹いてましたね~

撮り忘れましたが、ココでは紫陽花が満開で綺麗でした。


そんなこんなで走行距離は130㎞程度。

しかしダート率が高くてしっかりと楽しませて貰いました。

誘って頂きありがとう御座いました。

今度はこちら方面に来て貰い御案内できたらと思います。




スポンサーサイト




林道ツーリング 行ってきました

参加していただいた皆様お疲れさまでした!

当日はお天気も良くて最高のツーリング日和でしたね!



今回のおやかた乗車のバイクはこちら
パワフルでしたねー!
かっこよかったし!


今回も半数以上が外車&逆車でした!


パンクの神様が降臨された方も



当日は丁度、四輪の全日本ラリー選手権と重なっててルートに多少悩みましたが、総走行距離200キロ程で多少の疲労感を感じていただいたのでは?

事前に開催情報判ってて良かったです。
メイン林道に脇道から入ってて、ラリー車と鉢合わせなんて事になってたらどえらいことに(@_@)



また、近いうちにツーリング企画しますので、何時でも走れるようにマシンのメンテナンスしておいて下さいね!
難しい作業はB-1に御用命下さいませ(^^)/



明日は、広島に全日本モトクロスの応援&観戦に行ってきます!

GW林道ツーリング開催のお知らせ
最近めっきり春めいてきましたね~ 林道ツーリングに最高の季節になりました!

そこでイベントを1発企画いたしました!


題して「GW林道ツーリングin愛媛」


お題はたいそうなものですが、中身は何時もの林道ツーリングと変わりませんwww


日程は五月四日の日曜日、丁度ゴールデンウィーク四連休の中日になりますね。

遠い所からも参加できるチャンスですが、そんな物好き居ますかね~

来て頂ければ林道三昧は間違い有りませんが。

もし、ユックリと来られる方が要て人数も揃うようでしたら、ツーリングを挟んでキャンプ&バーベキューの宴会も有りかも?

興味に有る方はお気軽に御一報下さいませ!

089-946-1048 バイクショップB-1
info@bike-b-1.com


tumblr_m0gque62MC1qz9oy8o1_500.jpg
もしも林道を走っていて、突然こんな可愛い子が現れたら、アナタならどうしますか?


おやかたなら・・・・・・・。  むふふ・・・


NEWアイテム投入!
先日、林道ツーリングに行った時のことです。

毎回、走ったルートをスマートフォンのGPS機能を使って記録しているんですが、いつも綺麗に記録できていたのが、何が原因か判りませんが、途切れ途切れのミミズが這ったような記録しか出来てなかったんです。



その時のデータが下の画像。

名称未設定-1

コレでは、どの方向に走っていったのかとか、時間経って記憶が曖昧になってしまうと使えないですから困ったことになります。

なぜ、そこまで気にするの?って事ですが、知ってる道を走る分にはデータなんて取っても余り意味が無いんですが、20年以上も林道ツーリングに行ってると、舗装されてしまった道も有りますが、暫く行かないうちに新しい林道工事で新規ルートが出来てたりで一喜一憂してるんですが、新しい道探しでGPSデータって強力なアイテムなんですよね。


そこで今回、導入したのがデータ記録専用のGPSロガーです。




5cm角の小さな物ですが、1秒間隔で記録設定しても余裕で1日使えますし、スマートフォンのバッテリー残を気にしなくても良くなりました。


暖かくなってきたので、1年で一番よい季節になってきましたよ!新しい林道探して、更なるルート開拓しで、皆さんをお連れ致しますので期待してくださいね!










ETC助成金
以前お伝えした、経済産業省が二輪の販売台数向上etcを発表した活動がそろそろ始りましたね!

その一つが、随分前に4輪車で行われた、高速道路利用にかなり有効な割引制度のETC車載器ですが、2輪にも今年から助成金制度が実施されるそうです。

その割引額はなんと¥15000!

最近は安い車載器も発売されてるので、ほぼタダで車載器を購入できそうな勢いです!


jrm12.jpg


B-1でも2輪車ETC車載器の販売取り付けを行っていますので、ご入用の際は是非お声掛けしてくださいね(^^♪








日曜日のツーリング
参加された皆様、お疲れ様でした。

まだ肌寒い時期でしたが、昼間は風もなくお天気も良くって気持ち良いツーリングになり良かったです。

近いうちにまた企画しますので、お誘い合わせの上ご参加下さいませ。


















花粉症の方は恐ろしい光景になってます。(@@)



納車待ち
納車待ちのこのバイク

ホンダのハンタークロスカブ110です。





このバイクで林道ツーリングするらしい。

キャンプもされるらしい。

人それぞれ、いろんな楽しみ方が有りますね。

どんな走り味なのか気になりますね~