fc2ブログ
ちょいエロおやじ・B-1おやかたのBlog
プロフィール

B-1おやかた

Author:B-1おやかた
愛媛県松山市のオフロードバイクが大好きなお店のオーナー&店長さん!
ちょっとエッチな中年おじさんです!

B-1ホームページアドレス
http://www.bike-b-1.com/

おやかたのメールアドレス
oyakata*bike-b-1.com
(*の部分を@に置き換えて送信してください。)
楽しいお便りお待ちしておりまぁ~ス♪



最近の記事



最近のコメント



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



RSSフィード



携帯ページのQRコード

QR



FC2カウンター



月別アーカイブ



練習
昨日は久し振りに、宇和島オートランドで練習してきました。

荒れ気味の路面で苦労しましたが、エンデューロの練習には良かったですね!



次の日曜日は、久し振りに久万オートランドに練習行きますよ!

みなさんも一緒に走りませんか~!

雨天の場合は予定変更の可能性がありますので、事前に連絡下さいませ。o(^-^)o



スポンサーサイト




訃報
既にご存じの方も多いと思いますが、元SUZUKIワークスでモトクロス界のTOPで活躍されていた、馬場さんがお亡くなりになりました。

訃報を聞いたのが、亡くなった夜に馬場さんの現役時代のメカニック&887SHOX開業時のパートナーでもある、おやかたの親友atuからのメッセージでした。
メッセージを受け取った時には信じられない気持ちでした。

B-1との関わりといえば、現在成業とされていた、887SHOXへのサスペンションオーバーホールの依頼でお電話でお話することくらいでしたが、全日本MX広島大会で息子さんのサポートに来られていてパドックで1度お会いしてお茶を御馳走になった事が有ります。

おやかたの印象としては、誠実な親分肌で思ったことは気が済むまでやらなきゃ納得いかない性格といった印象で、男としてカッコイイ人でした。

1月に病気の癌が判り、たった5ヶ月。まだ50歳位だと思うのですが、若さゆえに病気の進行が早かったんだと思います。


コレも縁だと思いますが、B-1には馬場さんがSUZUKIワークス現役時代に被っていたヘルメットが有ります。

鈴鹿サーキットで行われた世界GPMXの時に被って走ったヘルメットです。

もし良かったら、見に来て頂き、当時の馬場さんを偲んで頂ければと思います。





馬場さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます

                        B-1代表 重松 孝宏

全日本モトクロスin広島
全日本モトクロスの応援&観戦に行ってきました!


やはりトップライダーの走りは熱い!









モデルみたいなレディースライダーもいたり!






焼きそば¥500はまずまずの御値段ですが、どのくらいの売上金額有るんだろうか?








写真の選手は、ホンダの成田選手
ゼッケン1
おやかた、怒ってます

マシンの左側に転がってるパーツは同選手の右フォークプロテクター
40分足らずで脱落してしまうとは、メカニックはどんな整備しとるんじゃ!
詰めの甘さに憤慨しとります。
メカニックの仕事キッチリして下さい!



ズラズラと写真を貼り付けましたが、やはりレースの良さは会場に行かなきゃ感じられません!

次回は一緒に行きましょう!

全日本MX観戦ツアー
名称未設定-1


来月の5月10日と11日の2日間に広島県の弘楽園で開催される「全日本モトクロス」の観戦&応援ツアーを行います。


土曜日はB-1の営業日で残念ながら行けませんが、日曜日の早朝にB-1を出発して現地入りの予定です。

車に乗り合わせて行ければと思います。

興味の有る方は御連絡ください!


089-946-1048

info@bike-b-1.com




RED BULL
なんだかRED BULLの企画するイベント、なにもかも面白すぎる!

スーパークロスのコースを直線にしたハーフマイルのリズムセクションをガチンコ勝負させる企画




前2回転

とうとう、FMXもフロントフリップ2回回りの時代に。

着地の衝撃と失敗した時を見るのが恐いから、ドンドン過激になるのは好まないです。




大阪城FMX
レッドブルのFMX日程発表がありましたね。2013.6.1(土曜日)

なんで土曜日なんだよ~(^_^;)
臨時休業したら知らずに来店してくれたお客様に迷惑がかかってしまう。

でも1泊して大阪で遊んで帰ることも出来るな~と遊び人は考えるのでした。

どうしましょ(^^ゞ

_DSC2129-2277327232-O.jpg



情報元はこちら