fc2ブログ
ちょいエロおやじ・B-1おやかたのBlog
プロフィール

B-1おやかた

Author:B-1おやかた
愛媛県松山市のオフロードバイクが大好きなお店のオーナー&店長さん!
ちょっとエッチな中年おじさんです!

B-1ホームページアドレス
http://www.bike-b-1.com/

おやかたのメールアドレス
oyakata*bike-b-1.com
(*の部分を@に置き換えて送信してください。)
楽しいお便りお待ちしておりまぁ~ス♪



最近の記事



最近のコメント



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



RSSフィード



携帯ページのQRコード

QR



FC2カウンター



月別アーカイブ



大晦日


071231_1543~0001
今年も残すところ6時間ほどとなりました。

2007は、財布ごと売上金十数万円を落としてしまったり、13年ぶりにスピード違反でお巡りさんのお世話になったりで、なかなか刺激的な一年でした。(笑)

趣味は一つ増えましたね~。
1級小型船舶操縦士の免許をとって、船で魚釣り。

相変わらず一年中動き回っていました。

今年一年みなさんはどうでしたか?


来年もこれまでと変わらず、おやかたと遊んでやってください!

みなさん良い年をお迎えくださ~い♪
070815_1157~0001

スポンサーサイト




終わりの 仕事
071230_1825~0001
今年もお客様のおかげで 仕事納めを出来ました!

ありがとうございましたm(_ _)m

ふいぃ~ 今年はほんとうに大変な年末だったですよ(笑)



夕方に 散髪 無理言って 行ってきました!

そのあと 今年最後の忘年会!
071230_2010~0001


痛恨のミス( ̄□ ̄;)!!
20071229200727
年賀状の宛名印刷

大詰めにきて 痛恨のミスをしちゃいました(・_・;)

百名分のハガキが足りないことに気付き 原因を調べると 百名分の宛名を二回印刷していることが判明!

ハガキは足りないし 裏の印刷は外注印刷だし エラいことになってます!

今晩も帰れない。

昨日は夜一時まで頑張りましたが 今日はもう少し早く帰りたい・・・。

年賀状
今日もまだ頑張っているおやかたです!こんばんは!

昨日の帰宅は12時チョイ過ぎでしたが、今日はまだ遅くなりそうです。

お客様の依頼の仕事はどうにか昨日の残業で目処がついてきまして、今日は8時に閉店できました。

今日の閉店後は写真の機械と格闘中!
071228_2244~0001

お客様への新年のご挨拶「年賀状」の宛名印刷なんですが、80枚くらい刷り終わったところで、給紙が上手くいかなくなって、用紙を入れても入れても、印刷されずに出てきてしまいエラーメッセージの連発!

困り果てて、ダメ元でエアーガンでプリンターの内部をガンガン吹き飛ばして掃除したら、あらまっ!ちゃんと動き出しました!!

原因なんだったんだろう?
詳しい人判りますか?

と書いてるうちに、やっぱり同じトラブル ひぇ~!

手書きで宛名書きしろということか・・・・。

まだまだ頑張ります!




追記 23:53
今度はパーツクリーナーをブシューっとやったら、上手く印刷できだしました。
かなり荒療治ですが、みなさんは真似をしないように!(笑)

まだまだ残業中~!
このところ好景気のB-1です!こんばんは!

今年最後の営業日の土曜日に合わせての、修理車&中古車の整備に追われています。
中古車は目処がつきましたが、修理車の方がきついです!

071222_1727~0001


071227_2117~0001


明日はエンジンを車体に載せるんだけど、B-1に遊びに来た人を抽選でなんと!

「手伝わせてあげます!」

いやホンとに猫の手も借りたいとはこのことなんですが、今晩もまだやりますよ!

しつこいようですが、従業員募集中~~!
可愛い女の子もいいけど、今回はオフロード馬鹿なあほんだらを希望しています!!

腰痛治療
20071226221917


イマイチ腰痛がスッキリしないので 閉店後再びカイロプラクティックへ ゴー!

原因判明!

酒の飲み過ぎ はっあ?(^o^;)

そんなのあり?

アルコールを控えるようにとのこと。

200712262219172

今晩の食卓は あんこう鍋と あんきもです。

飲まなかったら 死んでしまいます(*゜▽゜ノノ゛☆

MFJライセンス到着
今日はクリスマスですが、そんなの全然関係ないおやかたです、こんばんは!

MFJから、2008のライセンスが届きました!

071225_2007~0001

今回申請したのは3つ。
上から
・トライアル競技役員ライセンス3級
・トライアル国内A級ライセンス
・エンデューロライセンス

・トライアル競技役員ライセンス3級 2007は一度も使わなかったので、2008も一度も使わなかったら更新しない予定
・トライアル国内A級ライセンス 全戦は出場しませんが、腕を落とさないよう練習も含め、牛歩の歩みで上達すれば、いつか国際B級にチャレンジです。
・エンデューロライセンス これまで2007は全日本クラスに出場できていましたが、2008はどうなるか詳細はまだ知りません。

2008のレース活動は、2007と同じような感じでこなしていくと思いますが、一緒に活動できる仲間が増えれば、サポートも含めて自分も頑張ってレース活動ができますので、皆さん一緒に2008年頑張りましょう!

バイク保管
200712241401162

20071224140116


20071224140115

バイク保管に困っている人 こんなの如何でしょうか!

バイク専用の保管車庫です

タイプも数種類有りますが 一番お手頃なのが このタイプ

オフロードバイクをスタンドアップしても余裕の収納力!

お値段は五万五千円ほど
ビーワンで取り扱っております!(^-^)/

花火大会!
200712232246512
20071223224651
20071223224650
先ほど帰宅!

今日は 新居浜の マリンパーク新居浜で開催された 新居浜市政七十周年のイベント 花火大会を観てきました!

冬の花火大会 空気が澄んでいて 爆発音の響きも違うぞ!

どっか~ん♪

奮闘中!
200712221735002
20071222173500
年内に 今年の仕事は今年のうちに やりきりたいんですが 来週中に終わりますように!

またサンタさん やって来ました!\(^_^)/

サンタがB-1にやってきた♪
サンタさんからのプレゼントが届いて、ご機嫌なちょいエロおやじです!

071222_1125~0001
写真のプレゼント!
クラピーサンタさん、ありがとう!\(~o~)/



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日は残業少し早め(PM8:00)に終わったので、届いたパソコンのセットアップしました!

071222_1034~0001
19インチワイド液晶モニターが、今まで使ったことなかったから、違和感ありあり!

071222_1035~0001
ブラックで統一されたカラーはカッコいい!
だけど、ホコリ汚れが相当目立ちそう。

071222_1036~0001
まだ、仕事で使うソフトやデーターの移行が全然出来てませんが、ネットの徘徊をする限りでは、無茶苦茶軽く動きます!


スペック等に興味のある人は、注文確認メールの内容を下に貼り付けておきます!

ご注文機種:
----------------------------------------------------
Vostro (TM) 200 ミニタワー <19インチワイドモニタ DM掲載パッケージ> - ネットワークコントローラ(オンボード), Windows(R) XP Professional Service Pack 2 正規版 (日本語版)-- ネットワークコントローラ:-- ネットワークコントローラ(オンボード)
-----------------------
-- CPU:-- インテル(R) Core(TM) 2 Duo フ゜ロセッサー E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz、 800MHz FSB)
-----------------------
-- デル製キーボード+マウス:-- Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
-----------------------
-- メモリ:-- 【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
アプリケーションがスムースに動作し、複数の起動でもストレスなく快適に使用できます。

-----------------------
-- ハードディスク:-- 160GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
-----------------------
-- 3.5インチベイ用ドライブ :-- 19メテ゛ィア対応カート゛リータ゛ー/ライター
-----------------------
-- OS:-- Windows(R) XP Professional Service Pack 2 正規版 (日本語版)
-----------------------
-- モデム:-- V.92対応56Kbps PCI Data/FAX モテ゛ムカート゛
-----------------------
-- 光学ドライブ:-- DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
-----------------------
-- デル製モニタ:-- テ゛ル E198WFP 19インチワイト゛ TFT液晶モニタ (フ゛ラック)
-----------------------
-- 保守サービス [パソコン本体の保証]:-- 標準 - 1年保守 [引き取り修理]
-----------------------
-- E-メールサポートラベル:-- e-mailサポートラベルあり
-----------------------
-- パッケージディスカウント:-- パッケージディスカウント(モニタ同時購入で) 33,170円OFF(税込) (PDOT2884)
-----------------------
-- データバックアップ設定ツール:-- テ゛ル 工場出荷イメーシ゛ (ハート゛テ゛ィスク格納)
-----------------------




小計: \95,410

配送料: \5,000

配送料割引: -\5,000
消費税:\4,770
合計金額: \100,180


新年会
新年会の日程決定!

1月12日 土曜日 PM8:00からです!

予算は¥5000程度を予定しています!

場所は「!炭火ダイニング 富夢想家」でやります!

皆さんお誘い合わせの上、ご参加ください!

参加申し込みはおやかたまでお願いしま~す!

s021703w[1]

s021703ps3[1]

s021703ps1[1]

s021703pm1_b[1]

s021703pm1_a[1]


いつもは年末の忘年会シーズンを避けて、11月の最終土曜日に忘年会をしてたんですけど、今年はGASGASの試乗会をしたので、予定変更で新年会となりました

トレールエンデューロの記事
20071221125446
MJ-Bマガジンに 出てました!

クラピーとタロちゃんは 個別の写真入り!

要チェック!

ニューマシン
20071220125005
少し前の日記で パソコンの調子が悪いと書きましたが その翌日に新しいパソコンを注文していたのが さっき届いた!

いままでは ショップブランドのマシンを使っていたんですが 今回は通販売上 世界一のDELLのオーダーメイドパソコンにしました!

注文してから約10日で届いたけど アメリカで作ってから船便で日本に送り 国内配達だから 速いです!

今回は19インチ液晶モニター OSはXPプロフェッショナル デュアルコアのCPU メモリー2ギガバイト マルチメモリーリーダー その他もろもろで 十万ちょいの買い物

コレでおやかたのボーナスはぶっ飛びました!(^_^;)

まあ このパソコンがお金儲けしてくれると 思えば 我慢できるんですが(笑)


只今 仕事忙しすぎるので 手が付けれませ~ん(^O^)/

新しいパソコンの実力を早く確かめたいですね~!

晩餐(^-^)/
20071219174344
今日手に入れた食材は写真の品

なんと地鶏の肉 三羽分!

今晩なら 砂ズリ ささみ 肝が刺身で食べられます!

肉は 少し強めの塩コショウで味付けして 網焼き!
この食べ方が一番美味しい!
ビール何杯でも飲めます!

今日は残業早めに切り上げて 晩餐といきます!o(^-^)o

松山市役所 地下駐輪場
今日のお昼に松山市役所に行く用事があって、地下の四輪駐車場に車を停めたんですが、先日お客さんからもらった情報で二輪車専用の地下駐輪場を使ってると聞いていたので、さっそく確認してきました。


071218_1236~0003
結構広かったです。
何百台停められるんだろう?
リッターバイクや外車もちらほら。松山市役所の職員の人が多いんかな?

071218_1235~0002
ここで興味を持ったのがこれ!
50㏄スクーター限定の駐輪機?

071218_1235~0003
上手く出来ていて、フロントタイヤが乗るとスライドレールのロックが外れてスルスルと前に移動できます。
その後、リアタイヤが乗っかると、ロックプレートが後輪の後ろから立ち上がり、車体が左右にぶれないように支えている構造です。

071218_1235~0004
バイク同士の間隔はこのくらい。
確かにこの狭さなら、駐輪台数が多く出来ます。

071218_1236~0001
フロントタイヤは、ハンドルロックする為に左にハンドルを切っても大丈夫!

071218_1236~0002
リアのストッパー部分はこんな感じ。


この駐輪場の出入り口は、市役所の伊予銀行本店側に四輪車の地下駐輪場の出口があってその隣から出入りできるようになってます。当然無料で停められるんですよ!
でも気をつけないといけないのは、夜間と土日祝日は出入り口が閉ざされてしまうので出し入れが出来ません。

興味のある人は、一度見学に行ってみたら?(~_~)

昨日の仕事
20071217184100
写真のバイクの買い付けに 九州に行ってたんですよね~

この車種が判る人は あるジャンルの人限定かな~(^-^)

出張から帰ります!
20071217045702
無事フェリー乗ってます!

明日もお仕事
200712152223252
20071215222325
今から 福岡に出張です!

只今 小倉行きのフェリーの中

仕事がなかなか かたずかず フェリーに乗れない所でしたがセーフ

明日の仕事は1パーセントが仕事で99パーセントが プライベートのウヒウヒ♪楽しみです!

帰りは月曜日の早朝
そのまま仕事に入ります!(^-^)/

TR来年のゼッケン
四国選手権トライアルの来年のゼッケンの案内が来ていました。

今年は昇格して国内A級クラスの20だったのですが、来年は少し上がって13です!

これだけ読めば、頑張ったじゃない!と思うでしょうが、来年昇格してくる2名を除けば、最下位のゼッケンです。

来年のNAクラスはたったの15台 ポイントをとるのは至難の業になるでしょう。


ちなみに、送られてきたゼッケン一覧表によると、上のクラスから
国際A級 5台
国際B級 25台
国内A級 15台
国内B級 29台 ここは多分もう少し増えます

四国選手権TRを追いかけている選手がたったのこれだけしかいないのは、少し寂しいですが、逆に考えると今やり始めたら、盛り上がって参加台数が多くなってきた時には、自分より始めるのが遅くて、レベルの低い人に大きな顔が出来るはずです!

トライアルってどんなのかな~。と興味がある人、まずは見学からお気軽にどうぞ!
ちょいエロおやじが優しくご案内します。


071214_1822~0001.jpg


トライアルファンの皆さん
20071213213313
これから 作業開始です!

とどきましたが
20071213171244
忙しくて 手が付けられない

昨日もおわったの 11時

今日も残業確定です。

早く従業員採用できないか・・・・。

日頃の行い
今日は昼過ぎから雨模様ですね~。
雨の日はバイク屋さんはお客様の来店数が少なくなって、溜まっている雑務をやることが出来ます。
毎日雨だと、バイク屋さんは、間違いなく潰れます。(~_~;)


今日は新車の登録にお昼過ぎから出かけていたのですが、ごちゃごちゃしている松山は、断然スクーターでの移動が、早くて駐車場問題も皆無!
当然バイクショップB-1でも大活躍です!

1時間くらいで用を済ませて帰ってくる予定が、思いのほか保険会社のお姉さまの手際が悪くてロスタイム30分。
保険会社を出て帰ってきていると、ポツリポツリと雨が。
こりゃヤバイと、少し慌てましたが、そんなに濡れずに帰れるだろうと帰っていると、信号待ちでなんだかエンジンの調子が悪い。
レスポンスが悪い感じなんですが、そのうちエンスト。
原因はすぐに判明!
071212_1343~0001.jpg
原因を補充中!
ガス欠現場から徐々に雨脚が強くなってきて、ガソリンスタンドまで約500mダッシュした頃には良い感じで濡れて、それでもドンドン雨足は強くなってきて、帰ってきたときには、ご覧の通り!
071212_1349~0001.jpg

これも日頃の行いのせいなんでしょうね~。

でも、水も滴る良い男? 懲りて無いです。(笑)


PCクラッシュ!
泣きそうになりました(>_<)

今は、バイクや部品を注文するのもパソコン。
見積書を作るのもパソコン。
メールでもお客さんとやり取りしてるし。
パソコンなくては、業務が進まないのが現状。


今日は事故車の修理見積もりをしようとしてたら、パソコンの画面がフリーズ。
すかさず再起動したら、ご覧の画面になってOSが立ち上がりません。

CA340248.jpg


ハードディスクの読み込みエラーのようなんですが・・・。

CA340247.jpg


配線とかの接続をチェックしてたら、立ち上がるようにはなったものの、最近なんだか調子悪いんですよね~。
裸のお姉さんをインターネットで見てしまったからか??(笑)


そろそろ、新しいの買わないといけないんだけど、いつもは、DOSVパラダイスとか、パソコン工房のショップブランドの組み立て済みパソコンを買ってたんだけど、 今回はDELLとかエプソンオンライン?も安くて良いのがあるのかな?

良い情報を持っている人がいたら情報ください!

価格はOS&液晶モニター付きで8万くらいで抑えたい所です。
DELLで一番安いのが送料込み、17インチワイド液晶モニター、OSはXPホーム、1GBメモリー、DVD+/RWドライブ、160GBハードディスク、インテルペンティアム デュアルコアE2140
12/12追記 ¥59990です!これってかなり安くないですか?




一等賞!
昨日のレース、一等賞でした!o(⌒▽⌒)o

なんだ、昨日の日記では、20位だったじゃないか!?と言われそうですが、速さを競うレースの他に、強運を試される抽選会が今回のレースには有ったんですねぇ~!

表彰式も終わり、抽選会に入ったときに、くじ運最悪&ジャンケン最弱のおやかたは、前夜の宴会のかたずけなどをする為に、今日も駄目だろうと引っ込んでおりましたら、スピーカーの大きな声で「ゼッケン#59シゲマツさん!」と、若旦那に呼ばれて、何が当たったんだろうとチョッと喜んでいったら、とおさんが「デカイよ!」と。
確かにデカイ!

なんじゃろう??と思っていってみると、なんと!!
最後の最後に呼び出されていて、今回の抽選で一番良いもの!!
プリンターが当たってました!!

やったぁ~~~!!\(~o~)/

ぎっくり腰の痛さもどこへやら(やっぱり痛いけど)、塾長には「プリンター持てなかったら、それ無しだから」と言われながらも、痛い腰で必死で抱きかかえましたよ!!


CA340246.jpg
このプリンターです!
貰った時には、よく判らんかったんですが、携帯とかデジカメのメモリーカードを直接差し込んでモニターで選択してプリントアウトできる優れもののようです。
さっき写真撮るときに気付いたんだけどオマケにスキャナー機能も付いてるじゃあ~りませんか♪

最近、運気がガンガン上がってきているおやかたです!


これからも、B-1はガンガン良くなっていきますから、B-1に行く事をお薦めしますよ!きっと良いことが皆さんにもありますから!


レース結果
20071209164442
写真の通り

総合優勝です!

やりましたよ!

前田啓介選手が!(笑)

今回 初心者クラス16台 オープンクラス97台という盛り上がり!

おやかたの成績は20位でした!

当然満足のいく結果ではないのですが 3時間のレースで 1時間経過した時に ぎっくり腰になってしまい 残り2時間苦痛のライディングとなりました

只今 帰路についています
助手席で安静中~!

カーナビの言うには 残り160キロの道のりです!

おはようございます!
200712090801562
20071209080156
寒いです!

宴会ちゅー
200712081915112
20071208191511
始まってます!

美味い!

愛知県からの お取り寄せ食材 良い仕事しています!(^-^)/

レース会場に向けて移動中
20071208150703
朝 九時に集合して 積み込み

今 尾道で 昼食です。
ジョイフル安い!
これで¥399!

今晩の宴会に向けて栄養補給!

臨時休業のお知らせ

お客様各位
 明日は勝手ながら、臨時休業とさせていただきます。
               B-1店主敬白

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ごめんなさい、明日は急ですが、お店お休みとさせてください。

日曜日に広島で行なわれる、トレールED最終戦への参加の為ですが、今回、B-1から7台のエントリー+マシントラブルで観戦者1名の合計8名での遠征なのですが、各自車に乗り合わせて、先発隊と後発隊の2グループで現地集合の予定だったのですが、当然おやかたは仕事が終わってからの出発の後発隊です。

それがですね、8名のメンツの中で土曜日が仕事なのは、おやかただけ!(@_@;)

世の中週休二日の人ばかりなのかと思うほどです!

旗振りの自分が参加メンバーの足を引っ張ってしまうのはダメなので、泣く泣く休業となったわけです。
土曜日来店を予定していたお客様ゴメンなさい。


レース出発前日の今日はタイヤ交換day
071207_1455~0001.jpg


071207_1612~0001.jpg

いっきに2台分4本やっつけました!
おかげで、先日から調子の悪かった腰痛が悪化です。(>_<)

まだ自分のマシンの準備ができて無いので、これからやっつけます!