fc2ブログ
ちょいエロおやじ・B-1おやかたのBlog
プロフィール

B-1おやかた

Author:B-1おやかた
愛媛県松山市のオフロードバイクが大好きなお店のオーナー&店長さん!
ちょっとエッチな中年おじさんです!

B-1ホームページアドレス
http://www.bike-b-1.com/

おやかたのメールアドレス
oyakata*bike-b-1.com
(*の部分を@に置き換えて送信してください。)
楽しいお便りお待ちしておりまぁ~ス♪



最近の記事



最近のコメント



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



RSSフィード



携帯ページのQRコード

QR



FC2カウンター



月別アーカイブ



WR125R新情報!
先日書いたWR125Rネタですが、急展開の新情報!

なんと日本に7月入荷予定になりました!\(◎o◎)/!

2009_wr125r_blue.jpg

気になるスペックを調べてみたんですが、エンジンはTTR125LWのエンジンじゃなくって、水冷インジェクションのセルスターターオンリーのものでした。

ホイールサイズはF21インチリア18インチ
ウェーブディスクローターF240㎜R220㎜
シート高さ930㎜
最高出力 11 kW (15 PS) @ 9,000 rpm
最大トルク 12.2 Nm (1.24 kg-m) @ 8,000 rpm
燃料タンク容量8.5L
ホイールトラベルF240㎜R230㎜
車重133㎏

バイクショップB-1、早速1台オーダー入れときました!(^o^)/

ヨーロッパYAMAHAのページへgo!
スポンサーサイト




明日の車検
20090427172938
林道ツーリング用に久々に 引っ張り出して整備しました!


スリッパークラッチ標準装備の凄い奴!
林道ツーリングに最高の相棒です!(^O^)

大型免許ある人しか乗れません。

JNCC案内届く
来月の17日に広島県のテージャスランチで行われる、JNCCビッグディア大会ですが、主催者から大会告知用のポスターと告知用の非買品DVDが届きました!

090425_1229~01

速報情報で、この大会から鈴木健二選手も出場するとか!
レース復帰嬉しい限りです!

それともう一人の注目選手!
トライアルスーパーA級の田中太一選手も参戦表明しているそうです!

ビッグディア大会も熱くなりそうですよ!

090425_1229~02
このDVD見るためには、買ってはいるものの、まだ壊れたプレーヤーと交換してないんですよね~
サクッとやっておきます!
お店で流しときますので


おやかたも参戦します!
その前に怪我を治さんといかんですけど。
ゴールデンウィークはバイクは自粛。次は5/10の初心者ツーリングに乗るようになります!

YAMAHAWR125R
こんなバイクが発売されてるの知ってました?

YAMAHAのWR125R

1_20090423143419.jpg

私も現物を見たことが無いんですが、ヨーロッパで発売されているモデルです。
B-1の取引先の輸入業者さんの案内パンフレットからの抜粋ですが、残念ながら国内には入ってないです。

今の国内販売モデルの125㏄クラスは、メーカーさん何考えてるの?と言うくらい、駄目駄目のラインナップなんですが、こういったカッコいいニューモデルが発売されれば、125㏄の需要UPも含めてオフロードバイクも盛り上がってくると思うんですが、皆さんはどう考えますか?

先月のJNCCパンゲア、700台のエントリーのうち入門用のバイクに乗ってた人は何パーセントくらい居たんでしょう?
入門者が居ないと、この先のオフロード界は壊滅の方向に進んでいってしまいます。

メーカーさん、良いオフロードバイクの発売、出来るだけ早い時期に宜しくお願いします。m(__)m


WR125R国内販売すれば売れると思うんだけどなぁ~

初心者林道ツーリング開催
詳細は後日発表しますが、日程決めました!

5月10日 日曜日

みなさん予定を空けておいて、ドンドン参加お願いします!(^o^)/

車検
20090415103332
20090415103331
20090415103330
陸運局に来てます。

検査官の休憩時間で 再開待ち


そういや 車検切れのEC450SFEも車検受けて林道ツーリングに使いたいですね~

行きたい人どの位居るんだろう?

四国選手権TR 第3戦高知大会 結果
行ってきました!南国高知。
昨日は暑かったですねぇ~
少し乗っただけで汗がタラリでした。

090412_0903~01

昨日の参戦報告ですが、知ってる人も多いでしょうが、正直に言いますと、やってしまいました(ノ∀`*)アチャー

最下位。

SAIKAI

さいかい

やっぱり最下位・・・。

090412_1337~02

雨が降らないと駄目なイメージが股強くなってく~~~~

090412_1157~01

気持ち的にはイケイケで良かったんですが、レースは結果がすべてですから、何を言っても言い訳になりますね~。(悲)

次回は練習を積んで雨乞いかなぁ~(笑)

四国選手権トライアル準備中!
20090410172649_20090410190920.jpg


次の日曜日は今年初参戦の選手権に行ってきます!

高知なんですが暑いかもね~

ダイエットには良いかも(笑)

頑張ってきま~す!(^o^)/

フューエルインジェクションmap書き換え
さっき届いた「KITACO」のカタログ
あまりオフロード用に使えるパーツは出てないんですが、とりあえず新製品チェック!

その中にフューエルインジェクションmap書き換え用のインターフェイスケーブルが新製品で出てたんですが、お値段¥8190!
書き換えソフトは無料ダウンロードの3Dマップ書き換えとな!

思いっきり喰いついたんだけど、カタログに詳細書いてないからホームページで探ってみてもこの記事無し。

GASGAS FSE450とか シェルコの250ifのマップ書き換えに使えたらいいな~と思ったんですけど。
コネクターは合いそうに無いです。
やっぱ、DUCATIのソフトじゃないとダメなんかなぁ~。お値段20万円。買えないです。(T_T)/~~~

securedownload.jpg



追記
判りました(^o^)/
KITACO製品のFIコントローラー(¥12390)のマッピングを変えるための配線でした。
今のところ、APE50のFI車用だけが発売中。

燃料調整するにはブルーライトニングレーシングこちらが良いみたいですネェ~


リム交換
20090407175202
こんなになる前にスポークの張り調整をお勧めしまぁ~す(・o・)ノ

なんちゃってトライアル 5/3日曜日
なんちゃってトライアルのエントリー用紙の配布が開始されましたのでご案内します。

なんちゃってトライアル

エントリーは3日前の木曜日が締め切りです。
エントリーはB-1で受付しますので、必要事項を記入の上申し込み書をB-1に提出してください。
エントリーフィーは大会当日に集めます。

エントリー用紙は、B-1のサーバーにアップロードしておきましたので、ダウンロードしてプリントアウトしてくださいね!
ダウンロードはこちら

排気音のうるさくないトレールバイクでの参加も出来ますから、トライアルに興味のある方は気軽に参加されてみてはいかがでしょう!
もちろん見学も出来ますから、お友達等誘って来て下さいね!
ゴールデンウィークの日曜日です。
お天気が良い事を祈りましょう~(^o^)/