fc2ブログ
ちょいエロおやじ・B-1おやかたのBlog
プロフィール

B-1おやかた

Author:B-1おやかた
愛媛県松山市のオフロードバイクが大好きなお店のオーナー&店長さん!
ちょっとエッチな中年おじさんです!

B-1ホームページアドレス
http://www.bike-b-1.com/

おやかたのメールアドレス
oyakata*bike-b-1.com
(*の部分を@に置き換えて送信してください。)
楽しいお便りお待ちしておりまぁ~ス♪



最近の記事



最近のコメント



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



RSSフィード



携帯ページのQRコード

QR



FC2カウンター



月別アーカイブ



先月のMJバイクマガジン
忘れた頃に、先月の24日に書いた日記の真相ですが発表です!






こんな感じでした~(^o^)/








b-1.png





化け物でしたね!





ケーブルテレビの釣り番組の取材に同行してのBIG1でした~!



放送見た人居ますか?









スポンサーサイト




MJマガジン特集
20100319122620
20日発売のMJマガジンですが、250バイク特集の見開き一番におやかたが(^_^;)


編集部の作意を感じてしまう!

コース練習会開催!
今年は桜が咲くの早いですね~

暖かくなってきたので、イベントを一つ!!


コース使用料の安くなった「久万オートランド」に練習行きましょう!

日程は、桜が咲いてるかもしれない4月4日(日曜日)です!

前日入りのキャンプ泊もできますよ!

当日は朝10時ぐらいからガッツリ走り込めたらいいですね!


先ほど、コース管理人に連絡取りましたが、「荒れてるから気をつけて走ってよ~」との事でした。
まあ、いつもの状態ではあるんですけど(笑)

コース使用料¥2000也


みなさん一緒に遊びましょ~~~!!!!



初心者の方は、おやかたの愛のあるレッスンを開催予定です!

上級者の方には、愛の無いレッスンも可能ですよ(^o^)/

興味のある方、ご連絡お待ちしておりまぁ~ス!








被害 こそ泥がお店に入ってしまいました
先ほど出社しましたら、店内がいつもと違う状況でした。

所々荒らされていて、不審者が夜、店内を物色した形跡あり!






幸い、金品は無事でしたが証拠の写真がこれ↓



100311_0927~01





他にもコレ
100311_0924~01





どうやら、人間ではなさそうです。

食いちぎった形跡から考えるとネズミ位でしょうか?

楽しみにしてたチョコレートが無くなってました。(悲)




朝から余計な仕事を増やされてしまいました。

散らかされたゴミ袋から出たゴミを元通りにして、片付けをしてると、急にゴミ袋が暴れだしてビックリ!!!!

多分こういう時に腰を抜かすんだと思うんだけど、マジでびっくりした!




犯人はこのゴミ袋の中でお休みだったようです。



気色悪いのでそのままCLOSE


こう言うのを「袋のネズミ」と言うのかな?


100311_0929~01






ちょうど燃えるゴミの日だったのでゴミステーションへ

100311_0933~01




こそ泥の招待は不明でしたが一件落着です。



いや~
あんなにビックリしたの何年ぶりだろう!?




皆さんも防犯対策はしっかりとしておいてくださいね!
最近はオフロードバイクも盗難被害に遭った話を良く聞くようになってしまいましたから、今一度防犯対策の見直しを!







久万オートランド
久万高原町にある、「久万オートランド」ですが、もうしっかり雪解けしてバンバン走れる状態になってます!


ここで一つ朗報 (^o^)/


コースのオーナーから連絡があり、今シーズンからの走行料がお安くなったそうです!


一人一日走り放題で¥2000也!


こりゃ~行かんとだめでしょ~


上と下のコースを繋いだら上手なライダーでも1周5分はかかる走り応えのあるコースですよ!


気を付けないといけないのは、毎月第3と第4の日曜日は4X4の走行会が入ってますからお忘れなく!



一汗掻きに行きましょ~!















G-INPACT
先日の日曜日に熊本で開催された「G-INPACT」あちこちで、写真やら動画やらアップされだしましたね!

参加できませんでしたが、出来なくて正解か、それとも不正解だったか。

あちこちのサイトを見ると、怖いけど楽しそう!!
微妙です。



参加者たちの笑顔
11111.jpg






招待選手でトライアルスーパーA級の田中太一選手の走りも入ってます。

ビビってるように見えます!

失敗してます!

どんなコースレイアウトなんだか!?



来年の開催はいかに?


暫くは、G-INPACTのネタを探して楽しめそうです!!






JNCCグリーンバレー森羅
早くも3月に突入しちゃいましたね~
こないだ年末年始だったような気がするんだけど、日が経つのが早い!


昨日行われたG-impactが気になるところですが、次の日曜日に開催されるJNCCの九州大会の案内が送られてきたのでご紹介します!

4/11日曜日

エントリー400台限定

エントリー開始 3/9
    締め切り 4/3

100301_1220~01

COMP-GP 20km
FANーGP 15km


詳細は主催者ホームページにGO!



小池田選手がKTMに移籍したようですね。

出場を考えている人は、去年まで無かった騒音ペナルティーの項目も要チェック!
(2012の94dbに向け、2010は96dbです。)