fc2ブログ
ちょいエロおやじ・B-1おやかたのBlog
プロフィール

B-1おやかた

Author:B-1おやかた
愛媛県松山市のオフロードバイクが大好きなお店のオーナー&店長さん!
ちょっとエッチな中年おじさんです!

B-1ホームページアドレス
http://www.bike-b-1.com/

おやかたのメールアドレス
oyakata*bike-b-1.com
(*の部分を@に置き換えて送信してください。)
楽しいお便りお待ちしておりまぁ~ス♪



最近の記事



最近のコメント



カテゴリー



リンク

このブログをリンクに追加する



RSSフィード



携帯ページのQRコード

QR



FC2カウンター



月別アーカイブ



自賠責保険
強制保険とも言われる自賠責保険ですが、ニュースでご存じの方も多いと思いますが過去の保険利用の結果から4月1日から値上げとなります。

全体平均13.5%アップとのことですが、新しい料金表を入手したデータを見ると。

docu0178.jpg


小型二輪 24ヶ月¥14110→¥13640 3.4%DOWN

軽二輪 60ヶ月 ¥25130→¥28060 11.6%UP

原付  60ヶ月 ¥15600→¥17330 11.0%UP



車検が必要な251cc以上の小型二輪は¥470の値下がり
と言うことは事故が減って保険の支払いが少なかったということに。
軽二輪も原付も全体平均よりも抑えられた値上げ率なので良いことだと思います。

もっともっと事故が少なくなるとイイですね~。





スポンサーサイト




本日のお仕事
今日のお仕事は営業車の軽トラックの修理です。

室内ファンの切り替えスイッチが調子悪くて、各levelの中間点でスイッチを止めないとファンが回らなくなってたんです。

暇な時間を使って分解



原因は写真を撮り忘れたんだけど、接点が緑青の餌食になっちゃって通電不良でしたー


この軽トラック九年経ちますが、昨日給油したら、過去最低の燃費記録の1リットルあたり8.8kmと言う大記録を打ち立ててくれたんですが本当なんだろか?
ガソリン盗まれてるんやないかと疑ってしまう燃費なんですが、とりあえずタンクキャップに付いてるキーを掛けてなかったのを掛けるようにしてみま~す!

乗っ取られた?
MFJ四国のホームページのアドレスって「 http://www.mfj459.com/ 」ここでよかったですよね


MFJ本体のホームページのリンクもココになってるんですが。

ホームページを覗くと自転車屋さんのホームページになってるんですよ。

もしかして乗っ取られた?


名称未設定 1のコピー


http://www.mfj459.com/

ママチャリグランプリ
結果報告

臨時休業を頂いて参加してきた「第6回ママチャリGP」ですが、参加台数1437台でした。

結果はこの通り。


ありえないような順位ですね~ 総合11位


バイクの成績もコレを上回れるよう頑張らんといけんですね!(^o^)




臨時休業のお知らせ
今週末の12日(土曜日)は勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。

前日の11日(金曜日)も短縮営業の夕方5時までの営業となります。


cc98bc02408ebfd528ad5aea00a298fb.jpg


今年の初レース参戦です。


静岡県の富士スピードウェイで開催される・・・・・・。
















「スーパーママチャリGP」


はい。


ママチャリで富士スピードウェイの本コースを使って7時間走り続けるというレースです。

18.jpg

参加台数1400チームらしいです。

頑張ってきます!



パリダカ
1月5日から始まりましたね~パリダカ

今年のバイク参加は196台

個人的に注目はやはりGASGAS初参戦なんですが、現在チームの上位が・・・。
LAIA SANZ 


知ってる人は知っている世界トライアルのレディースTOP選手です。

ググッたら出てきた
pantallazodel2012010221.jpg

現在48位。
今後のポジションアップを注目していきます!

LIA_DAK_2013_036V_1.jpg






それとHONDA復活参戦!

こちらはジョニーキャンベルも出場して万全の体制ですね!

現在チームTOPが14位。

まだ2日終わった時点なので優勝を狙える位置。

DAKARL.jpg




現在のTOPはハスクバーナですが、マシンのプロフィール見てたらメチャクチャ軽いですね。
データでは135㎏になってます。
市販のヤマハのWR250Rが132㎏なのでその軽さが判ると思います。本当なのか?


あとシェルコも参戦してるんですね~
動画とか続々とアップされ出したのでどんな車両か見たいです。




暫くパリダカ漬けの日々が続きそうです




前2回転

とうとう、FMXもフロントフリップ2回回りの時代に。

着地の衝撃と失敗した時を見るのが恐いから、ドンドン過激になるのは好まないです。




FB Enduro
昨夜寝付けなくてネットを徘徊してて見つけた動画

フェイスブックの大手「Enduro」のページです。



九州のハカイダーさん、Japanエンデューロ「クレイジー神風」と称されて、とんでも無い事になってます(*_*;


いいね数とシェア&コメントの数が半端なく伸びてます。

ページはこちら

仕事始め
出勤時に車に雪が積もっててビックリしましたが、本日より元気に営業開始しております!


年末営業に引き続き、年始営業も新車のご成約を頂き、気持ち良くスタートさせて頂きました。ありがとうございます(^^)

この勢いで今年も元気に頑張りますので宜しくお願いします(^o^)丿


藤原紀香

藤原紀香さん、記事とは全く関係有りませんが素敵な女性ですね~



謹賀新年
あけましておめでとうございます

今年も皆さまにとって良い一年でありますように(^o^)丿

バイクショップB-1もみなさまの期待に答えられるよう頑張ります!

HI.jpg